食品および生物に関する低温利用技術 1 09:00 〜 10:40 |
|
---|---|
D311 |
冷凍保存および解凍条件がモチ米の物性に及ぼす影響
|
D312 |
冷凍条件の異なるパン生地の劣化に影響する緒因子の検討
|
D313 |
高周波超音波を利用した凍結組織体の高品質解凍
(氷に対する超音波の選択的加熱効果) |
D314 |
バイオスペックルを用いた青果物の鮮度評価
|
食品および生物に関する低温利用技術 2 11:00 〜 12:00 |
|
---|---|
D321 |
食品冷却下における重量歩留まり予測モデルの開発
|
D322 |
青果物の貯蔵・流通工程における水分損失予測シミュレーション
|
D323 |
凍結保存中の温度変動を考慮した包装食品の乾燥量の予測
|
食品および生物に関する低温利用技術 3 13:30 〜 14:50 |
|
---|---|
D331 |
懸濁水溶液における氷の再結晶化
|
D332 |
冷凍食品内部構造のミクロからマクロ計測
|
D333 |
食品凍結工程の定量的な評価法の検討
|
D334 |
過冷却凍結による凍結保存中の再結晶化抑制効果
|
食品および生物に関する低温利用技術 4 15:10 〜 16:10 |
|
---|---|
D341 |
魚類の鮮度が凍結過程と品質に及ぼす影響について
|
D342 |
脂質含量の異なるサバの品質特性におよぼす凍結条件の影響
|
D343 |
氷スラリーを用いた魚類の即殺法の有効性の検証
|