熱交換器の技術開発動向と開発事例

2019/09/11 (Day 1 ), Room A

熱交換器の技術開発動向と開発事例 1 13:30 〜 14:50

A121 高耐圧マイクロチャネル熱交換器における伝熱特性と相変化挙動

◯ 金子 暁子, 阿部 豊, 弗田 昭博 (筑波大)

A122 「イノベーティブスマートチャンネル®」熱交換器を搭載した水ユニットの開発

王 凱建, 高橋 俊彦, ◯ 佐川 賢太郎, 富田 浩介 (富士通ゼネラル研究所)

A123 電気自動車用低圧冷媒ヒートポンプ成立性

◯ 角田 功 (株式会社ケーヒン)

2019/09/11 (Day 1 ), Room A

熱交換器の技術開発動向と開発事例 2 15:10 〜 16:30

A131 R32を用いた空調用マイクロチャネル熱交換器に用いる扁平多穴管の伝熱性能

◯ 加治 隆平, 鄭 晨, 廣川 智己, 藤野 宏和 (ダイキン工業)

A132 薄型扁平多孔管の管材プレス成形法による製作とその伝熱特性の向上

◯ 四宮 徳章, 白川 信彦 (大阪技術研)

A133 空調機用パラレルフロー型熱交換器の凝縮性能に及ぼす冷媒パスパターンの影響

◯ 榎田 晃, 外山 智章, 深田 紗代, 片平 史郎 ((株)UACJ)

A134 空調機用パラレルフロー型熱交換器に及ぼす冷媒流路内面リブの影響

◯ 外山 智章, 深田 紗代, 片平 史郎, 水田 貴彦 ((株)UACJ)