吸収,吸着,ケミカル系の冷凍機・ヒートポンプ

2019/09/11 (Day 1 ), Room E

吸収,吸着,ケミカル系の冷凍機・ヒートポンプ 1 09:40 〜 10:40

E111 天然メソポーラス材料を用いた吸着式ヒートポンプに関する研究
第10報:複合吸着剤のコストダウンと物質回収による性能向上

◯ 外川 純也 (日本熱源システム), 平田 隆介, 賀 方, 薛 成勳, 長野 克則 (北大)

E112 天然メソポーラス材料を用いた吸着式ヒートポンプに関する研究
第11報: 熱回収、物質回収による性能向上

◯ 賀 方, 長野 克則 (北海道大学), 外川 純也 (日本熱源システム)

E113 吸着熱回収型二重効用吸着冷凍サイクルの実験装置設計と製作

◯ 竹田 直也, 上道 茜, 秋澤 淳 (東京農工大学)

2019/09/11 (Day 1 ), Room E

吸収,吸着,ケミカル系の冷凍機・ヒートポンプ 2 11:00 〜 12:20

E121 CFDを用いた振動流場におけるシリカゲル粒子の吸着挙動解析

◯ 佐藤 秀, 秋澤 敦, 上道 茜, 上田 佑樹, 藤木 淳平 (東京農工大学)

E122 熱交換器に充てんした吸着材の水蒸気吸着速度に及ぼす蒸気圧力の影響

◯ 足立 悠真, 永吉 亮太, 濱本 芳徳, 宮田 一司 (九州大)

E123 QCMセンサ上に薄く塗布したシリカゲル微粒子結合層への水蒸気吸着反応の時定数測定

◯ 古家 航平, 濱本 芳徳, 宮田 一司 (九州大)

E124 画像処理による吸着速度の測定

◯ Yaningsih Indri (九州大学), 榎木 光治 (電気通信大学), Wijayanta Agung Tri (セベラスマレト大学), Kyaw Thu, 宮崎 隆彦 (九州大学)

2019/09/11 (Day 1 ), Room E

吸収,吸着,ケミカル系の冷凍機・ヒートポンプ 3 13:30 〜 14:50

E131 第二種吸収ヒートポンプの開発を振り返って

◯ 井汲 米造, 眞下 克之 (早稲田大学), 田中 貴雄 (元三洋電機)

E132 1~3°Cの冷水を発生する低温吸収冷凍機の開発
シミュレーションと実測による冷水温度特性評価

◯ 藤居 達郎, 宮内 稔, 武田 伸之 (ジョンソンコントロールズBEジャパン), 内田 修一郎 (日立ジョンソンコントロールズ空調)

E133 節電型ジェネリンクの運用改善における燃料及び電力量削減による省エネルギー性の最大化
部分負荷運転時における冷却水コントロールによる廃熱回収量の向上

石崎 修司, ◯ 榎本 英一 (パナソニック)

E134 ソーラークーリングシステムの動特性解析
太陽熱と都市ガスによる併用運転のモデル化と動特性解析

◯ 佐方 圭寿, 福富 直輝 (阪市大院), 西村 伸也 (阪市大), 山田 研治 (大阪ガス)

2019/09/11 (Day 1 ), Room E

吸収,吸着,ケミカル系の冷凍機・ヒートポンプ 4 15:10 〜 16:30

E141 吸収液滴飛散防止のためのメンブレンラッピングアブソーバに関する研究

◯ 江端 佑介, 坪内 修 (アイシン精機), 稲田 孝明, 竹村 文男 (産総研), 党 超鋲, 飛原 英治 (東大)

E142 HFC-134a冷媒を用いた吸収式冷凍サイクルの吸収/再生速度の実測

◯ 江崎 丈裕, 内山 弘規, 松隈 洋介 (福岡大学)

E143 吸収冷凍機用中空糸膜モジュールの再生特性

◯ 何 嘉誠, 党 超鋲, 飛原 英治 (東京大学)

E144 高温度域における濡れ特性を考慮した流下液膜の数値解析

◯ 福井 遼太, 山口 誠一, 齋藤 潔 (早稲田大学)

2019/09/12 (Day 2 ), Room E

吸収,吸着,ケミカル系の冷凍機・ヒートポンプ 5 13:30 〜 14:50

E231 LiOH/MPC複合蓄熱材の調製と水和反応特性

◯ 西澤 惇矢 (金沢大学), 窪田 光宏 (名古屋大学), 東 秀憲, 瀬戸 章文, 大谷 吉生, 汲田 幹夫 (金沢大学)

E232 アルミニウム表面への吸着材層の形成と水蒸気吸着特性

◯ 大田 真司, 西澤 惇矢, 東 秀憲, 瀬戸 章文, 大谷 吉生, 児玉 昭雄, 汲田 幹夫 (金沢大学)

E233 水酸化リチウム/メソポーラスカーボン複合材を用いた化学蓄熱システムの蓄・放熱特性

◯ 窪田 光宏, 山下 誠司, 北 英紀 (名古屋大学), 汲田 幹夫 (金沢大学)

E234 酸化還元可逆化学反応を用いる熱バッテリーに関する基礎研究

小林 敬幸, ◯ 市瀬 篤博, 清水 琢久哉 (名大)