一般セッション

2025/09/10 (Day 1 ), D室

一般セッション 1 09:00 〜 10:40

D111 業務用空調機保守・診断手法への大規模言語モデルの適用

◎ 小薗 凜人 (富士通ゼネラル), 森 隼人 (富士通ゼネラル研究所), 高田 稜 (富士通ゼネラル)

D112 オーストラリアにおける空調・冷凍業界の現状と展望:住宅・商業施設・データセンターについて

◯ 角田 裕 (LJ Air)

D113 樹脂製フィルムダクトを用いた空気式床放射空調システムの室内温熱快適性に関する比較実験

◯ 堀池 瞬 (筑波技術大), 長野 克則 (苫小牧高専)

D114 室外機熱交換器下流に浅層地中熱交換器を接続した消費電力ピーク低減エアコンの開発

◯ 舩谷 俊平 (山梨大), 古田 玲志 (山梨大院)

D115 既設冷凍空調の効率改善手法と簡易解析手法の提案

◯ 中 喜隆 (ゼロ・イチ研究所株式会社)

2025/09/10 (Day 1 ), E室

一般セッション 2 09:00 〜 10:40

E111 亜鉛溶射皮膜付きアルミ管を用いたフィン&チューブ型熱交換器の塩害環境における腐食

◯ 中島 孝仁 (パナソニック), 児玉 勇人, 山崎 徳子, 谷村 浩, 李 泰行, 広田 正宣

E112 地下水流速・流向計の開発に関する数値シミュレーション

◯ 山田 智之 (公立小松大), 木村 繫男, 香川 博之

E113 熱交換器における気液二相分配比の予測技術

◎ 丸岡 平 (パナソニック), 久林 みなみ, 中川 健太郎, 上西 甲朗

E114 空調機用コンプレッサの吐出管内を対象にした潤滑油の流量計測手法の検討

◯ 小池 邦佳 (群馬大学), 座間 淑夫, 妹島 周吾 (ダイキン工業), 片山 達也, 古庄 和宏

E115 Geometric Effects on Subcooled Flow Boiling in Elliptical Microchannels: A VOF-Based Study of Aspect Ratio

◯ HSU Hua-Yi (National Taipei University of Technology), LIN Cheng-Wei, TU Feng Ming

2025/09/12 (Day 3 ), B室

一般セッション 3 15:00 〜 15:40

B341 A Rapid Model for Back Pressure Prediction in Scroll Compressors

YANG lei (GMCC), ZHANG yue, ◯ GUO zhiyang, ZHOU xinbiao, LIAO jiansheng, ZHENG liyu

B342 家庭用冷蔵庫の電力変動が燃料電池の発電量および効率に及ぼす影響

◯ 中川 夏蓮 (香川大学), 山本 高広

2025/09/12 (Day 3 ), E室

一般セッション 4 15:00 〜 16:20

E341 LCA視点による自然冷媒GF-08の冷蔵領域での性能評価

◎ 藤原 謙吾 (東京理科大院), 武田 弘也, 苗 山 (東京理科大), 堂脇 清志

E342 家庭用冷蔵庫向け低粘度・高効率冷凍機油の開発

◯ 髙木 智宏 (ENEOS), 奈良 文之, 水谷 祐也, 下村 裕司, 澤田 健

E343 エジェクタ冷凍サイクルにおける機械学習を用いた性能予測の可能性の検討

◎ 藤田 頌 (東京海洋大院), 國吉 直 (東京海洋大), 寺島 康平 (東京理科大), 小嶋 満夫 (東京海洋大)

E344 不燃~可燃性冷媒の燃焼反応性の評価

◯ 滝澤 賢二 (産総研), 五十嵐 直治, 徳橋 和明, 近藤 重雄, 久保田 栄, 中西 裕子